山陰海岸ジオパークトレイルを歩いてきました〜コース3〜
投稿日:2015年12月12日(土)
コース3はまさに世界ジオパークを歩くっ! て感じのコースが続きます。それなりのアップダウンもありますが、景観を楽しみながらのんびり歩きたいコースですね。そして、ゴールの島めぐり遊覧船乗り場(あじろや)では休憩&食事が出来ます。
トレッキングデータ
| 山行日 | 2015年11月20日(金)〜22日(日)【テント泊】 | |||
---|---|---|---|---|
| コース | 【コース1】(スタート)東浜駅〜大羽尾〜山陰海岸学習館(ゴール) 【コース2】(スタート)山陰海岸学習館〜牧谷〜田後〜城原海岸(ゴール) 【コース3】(スタート)城原海岸〜鴨ヶ磯〜網代〜島めぐり遊覧船乗り場(あじろや)(ゴール) 【コース4】(スタート)島めぐり遊覧船乗り場(あじろや)〜大谷海岸〜いさりび広場(ゴール) 【コース5】(スタート)いさりび広場〜鳥取砂丘〜柳茶屋キャンプ場(ゴール) 【コース6】(スタート)柳茶屋キャンプ場〜多鯰池〜摩尼寺(ゴール) 【コース7】(スタート)摩尼寺〜鳥取城跡(久松山)(ゴール) | |||
| 山 名 | 久松山(263m) | | 歩行距離 | 【1日目】25.338km 【2日目】13.906km 【合 計】39.244km | |
| 所要時間 | 【1日目】08時間20分 【2日目】04時間23分 【合 計】12時間43分 | | 累積標高 | 【1日目】(+)1,196m(-)1,148m 【2日目】(+)669m(-)470m 【合 計】(+)1,865m(-)1,619m |
山陰海岸ジオパークトレイル コース3
プライベートビーチを一人占め – Spherical Image – RICOH THETA
・・・砂利浜・・・。海岸の手前半分は砂じゃなくて砂利になっている。奥の白い所が砂浜。境界がはっきり付いている。ここの海岸も独り占めっ! っていうか、地元の人間は遊びにこないのか???
昭和にタイムスリップ – Spherical Image – RICOH THETA
ここの遊覧船乗り場がコース3のゴールだ。ほぼコースタイム通り。ここまで歩いてやっと、自分がどの位のペースで歩けば良いかが分かった・・・。ここから今日のゴールの柳茶屋キャンプ場までコースタイムで
3時間。予定の15時〜16時着には大分余裕がある。そうと決まれば・・・。
前後の記事へのリンク
今の記事 → 2015年12月12日 山陰海岸ジオパークトレイルを歩いてきました〜コース3〜
前の記事 → 2015年12月12日 山陰海岸ジオパークトレイルを歩いてきました〜コース2〜