-
宮ヶ瀬湖一周・・・デキナイ
By Nakata on 2017年3月4日タイトルにもあるように宮ヶ瀬湖一周が出来なくなっていました。宮ヶ瀬尾根から清川トンネルを抜けて県道70号線に合流する直前にある橋のど真ん中に南京錠付きのゲートが作られていて、鍵が無い限りそこを通り抜けることは出来なくなっています。 -
相州アルプスの南側を歩いてきました(後編)
By Nakata on 2016年1月22日後半の下りです。何の下調べも無く、地形図も持たずに下り始めました。今考えたらとんでもないことですが、特に不安も無く、、、と言うかどこに出るのかはかなり高い確率で知っていたので、楽しく歩くことが出来ました。 -
相州アルプスの南側を歩いてきました(前編)
By Nakata on 2016年1月22日今回もいつものようにどこに行くかギリギリまで決まらずに、出掛け間際になってずっと気になっていた山があったのを思い出し、何の下調べもなく行ってきました相州アルプスの南側へ・・・。 -
リハビリを兼ねて雷(いかつき)神社とエボシ山
By Nakata on 2015年12月16日二ヶ月ほど前から足の調子が悪く、左足の甲の横? 裏? というよなところを痛めてしまい、しばらくは歩くのもままならない状態でした。そこそこ調子が良くなったところで青木ヶ原樹海にある大室山に登って、そこで再び足を痛め・・・、まぁ、普通に歩く分には問題ない所までは回復しましたが・・・ -
富士の樹海の大室山へ
By Nakata on 2015年10月31日以前から近くを通る度に気になっていた山でした。精進湖からは子抱富士として有名な景観ですし、樹海の中でポコンと出た頭は山登りをする人なら気になる人も多いのでは? と思います。しかし、実際には気にはなってはいたけど、登山ルートを調べるまでには至っていませんでした。